1000件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

12月5日のNHK報道によりますと、12月4日までの直近1週間の都道府県別人口10万人当たりの感染者数は、福島県が全国4番目に多かったとのことでした。しかも、郡山市がほとんど毎日、県内感染者が多い状況が続いています。それでは、以下お伺いします。 (1)感染者数について、本年9月26日から発生届全数届出見直し全国一律で行われました。これまでの感染者数対応の違いはあるのかお伺いします。 

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

しかしながら、今年、NHK福島県内の全ての市町村に取材したところ、95%に当たる56市町村夜間災害発生を想定した避難訓練東日本大震災以降、一度も行っていないことが分かったという報道がありました。あると回答したのは、福島市、会津若松市、楢葉町の3つの自治体のみでありました。地域防災に詳しい山梨大学の秦康範准教授は、1日の半分は夜なので、その時間に地震が起こるのは普通のことだ。

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

少なくとも、一番最初に質問したときには、NHK情報まで知らなかったと郡山市は答弁しているのです。上下水道局が知らなかったのではなくて、郡山市が知らなかったと。それから、1時40分発郡山市には47分着のメールの情報についても、2年後まで存在を把握していなかったと。氾濫しましたという情報が、私の知っているこの議会でのやり取りの中で明らかになった事実は把握していなかったです。

郡山市議会 2022-03-10 03月10日-08号

NHK、Eテレでたまたま目にしましたが、幼児番組でSDGsの番組放送しておりました。様々な動植物が手と手を取り合って生きる。「そして僕には何ができるかな?」というテーマだったと記憶しておりますが、中でも俳優の神木隆之介さん、二階堂ふみさんがマスコットキャラクターの声優を務め、YOASOBIwithミドリーズツバメダンスも披露されておりました。番組名は「あおきいろ」だったと思います。

郡山市議会 2022-03-08 03月08日-06号

高等学校では、郡山高校NHK全国学校音楽コンクール及び全日本合唱コンクール全国大会においてそれぞれ全国1位と2冠を達成され、安積黎明高校全日本合唱コンクール全国大会において2位に、また日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストにおいて郡山商業高校銀賞を、全日本マーチングコンテストにおいては帝京安積高校銅賞を受賞するなど、優秀な成績を収められました。 

郡山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

11月2日のNHKの朝のニュースにおいて、「街路樹や庭木として全国に植えられている樹木を好んで食い荒らす外来種のカミキリムシが、国内では初めて郡山市で見つかりました」との報道がありました。市内では既に街路樹が枯れて倒れるなどの被害が相次いでいて、専門家は車や歩行者に倒れかかるおそれもあるとして、早急に生息状況を調べ駆除する必要があるとしています。 

郡山市議会 2021-12-02 12月02日-01号

高等学校では、郡山高等学校が、NHK全国学校音楽コンクール及び全日本合唱コンクール全国大会において全国1位となり、主要大会で2冠を達成したほか、安積黎明高等学校全日本合唱コンクール全国大会全国2位となりました。 また、日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストで、郡山商業高等学校銀賞を、全日本マーチングコンテストで、帝京安積高等学校銅賞を受賞するなど優秀な成績を収められました。 

矢祭町議会 2021-09-17 09月17日-04号

また、それ以外ですと、ユーパルで利用していますマイクロバス等自動車等維持費と、NHK放送受信料、こういったところ、その他大きいところでは温泉等重油代、こちらがお客様が来なくても運営をしている以上、使用されると重油が必要になってきますので、こちらの重油代。こちらは令和2年度の実績に基づいた金額でございまして、650万円ほど計上しております。